インプラント

このような症状がある方は、早めのインプラントをオススメいたします。

・歯を失ってしまった 

・入れ歯が合わない 

・安全なインプラントをしたい 

・自然な歯のように食事を楽しみたい

当院では専門医によるインプラント治療を安全におこなっております。

下記では当院ではおこなっているインプラント治療の特徴等をご説明致します

【失った歯の機能回復が出来るインプラント治療】


歯を失った場合に、今まで通りモノを食べるために機能回復をする必要があります。大きく分けると「インプラント」「入れ歯」「ブリッジ」があげられます。

それぞれにメリット、デメリットがありますが当院ではインプラント治療を選択される患者様が多いです。

インプラント治療のメリット・デメリット

インプラント治療を行う上で勿論、メリット・デメリットがあります。
インプラント

メリット


■自然な歯のようなきれいな見た目
■自然な歯のように変わらずモノを食べることが可能
■残っている歯への負担がない

デメリット


■外科手術が必要
■治療期間が比較的長い
■治療費用が比較的高額である
■骨が少ない場合は治療が出来ないこともある

このようにメリットとデメリットが存在します。その為、当院では歯を失ってしまった場合にしっかりと診断を行ったうえでそれぞれの治療のメリットとデメリットを丁寧にご説明して患者様のご意向に沿った治療を進めていきますのでご安心ください。

他院での診断に納得がいかない、不明な点があるなどの方はセカンドオピニオンも当院では行っておりますのでお気軽にご相談ください。

インプラントの治療法

インプラント治療には大きく分けると2つの方法があります。『1回法』と『2回法』です。

《1回法》

1回法とは手術を1回だけ行うインプラント治療の事です。
まず麻酔をしてから痛みを完全に感じない状態にして歯ぐきを切開します。そしてインプラントを埋め込むための穴をドリルで開けていきます。穴をあけた部分にインプラントを埋入します。インプラントの埋入が完了しましたらその上に上部構造(人口歯のこと)を支えるアバットメントを装着します。歯ぐきからアバットメントが出ている状態です。この状態でインプラント部分と顎の骨が結合するのを待ちます。個人差がありますが平均的に3ヶ月から半年ほどかかります。骨とインプラントがしっかりと結合したことを確認しましたら、上部構造をセットして完了です。

このように手術が1回で済むため、患者様の不安は少ないのですが1回法を選択する場合は骨の量が十分にないと適応することが出来ません。また、アバットメントの一部が表に出ている状態で歯ぐきを縫合するため、細菌感染を起こすリスクがあるのです。

その為、当院では患者様の安全を最大限に期すことと、どなたでも適応の可能性が高い『2回法』を選択しています。

《2回法》(※当院のインプラント方法)

インプラント治療

2回法は手術を2回行う必要があります。
その為、1回法よりも患者様に負担がかかってしまうのですが、細菌感染のリスク軽減やインプラント治療を選択する時点で、どなたでも適応出来る可能性の高い2回法を選択しております。2回法はまず麻酔をしてから痛みを完全に感じない状態にして歯ぐきを切開します。そして、インプラントを埋め込むための穴をドリルで開けていきます。穴を空けた部分にインプラントを埋入しましたら一度歯ぐきで完全に縫合して閉じます。この状態でインプラントと骨が結合するまで待ちますので細菌感染するリスクが非常に低くなります。そして約3ヶ月~半年ほど経過を観察し、完全に骨とインプラントが結合した事を確認しましたら再度麻酔をして歯ぐきを切開します。この手術が2次オペに当たります。その後は1回法と同じくアバットメントを装着し上部構造をセットしていきます。

このように1回法よりも2回法は治療期間が長く、手術も2回必要な為、患者様の負担は増えてしまいますがより安全に多くの方にインプラント治療が適応出来るよう治療をおこなっております。

【当院がこだわるインプラントメーカー】


インプラントを製造しているメーカーは実は多く存在しています。では多くあるインプラントメーカーの違いは何でしょうか?

それは様々な点があります。

■臨床実績数の違い
■品質の違い
■会社の安定性の違い
■素材や構造の違い

詳しく説明すると歯科医院はインプラント治療を開始すると決めたらまず、どこのインプラントメーカーと契約をするか選択します。勿論、購入する費用も異なれば必要となる器具や部品も異なります。例えばインプラントは別のメーカーでアバットメントは別のメーカーということはほとんどありません。大きさや使用する器具が異なる為です。歯科医院によってメーカーを選択する際の基準はそれぞれことなります。仕入れをする際にいかに安いかで決める医院もあれば高くても品質が良いメーカーを選ぶ医院もあります。

当院ではまず第一に「患者様により安全な治療を提供出来る」ことが大前提でメーカーを選びました。当院では「ノーベルバイオケア」というメーカーを使用しています。

なぜハルデンタルクリニックでは「ノーベルバイオケア」を使用しているのか?

当院では前述した通り、インプラントメーカーを選択する際に「患者様により安全な治療を提供出来る」を大前提にノーベルバイオケアを選択しました。患者様に安全な治療を選択出来るインプラントメーカーとは何かを下記でご説明致します。まず、ノーベルバイオケアは1965年にスウェーデンのブローネマルク博士によって世界で初めてインプラントが歯科医療に臨床適応されたという50年以上の臨床実績があることです。これはインプラントメーカーの中でも最も長い臨床実績です。臨床実績が多いことから科学的根拠に基づいた高品質で安全性の高い製品が提供出来ます。

そしてその安全性から日本の歯科医院でも導入数はトップクラスです。その為、会社の経営も非常に安定しています。会社の安定性がどのように患者様にメリットがあるかというと、例えば何らかの原因でインプラントにトラブルが起こり部品が必要となった際に、経営が不安定なメーカーを仮に使っていると、その際に会社が倒産していたということも考えられます。こうなってしまうと部品が手に入らず、すべて1から治療をし直す必要があります。それは、異なるインプラントメーカーの部品を使用できないからです。

当院ではこのようなリスクを考えて会社の経営状態も安定しているノーベルバイオケア社を選んでおります。

手術も安心の設備や体制

歯科用CT

《正確な診断の為に歯科用CTを完備》

インプラント治療を行う上で非常に重要なポイントの一つとして『正確な診断』が欠かせません。それは、患者様の骨の状態や厚み、神経の通っている箇所を正確に把握していないと手術時に重要な箇所を傷つけてしまう可能性があるからです。歯科用CTは下記の画像のように撮影した箇所を立体的に見ることが可能ですのでより正確な情報を得ることが出来る為、より安全で正確な手術を行うことが出来ます。

《ガイデッドサージェリーを採用》

ガイデッドサージェリーとは、歯科用CTによって撮影した3Dデータを元にデジタルのシミュレーションをします。シミュレーションをすることで安全で理想的な位置にインプラントを埋入することが可能です。そして、シミュレーションによって導き出された位置に正確に埋入出来るようにガイドといったマウスピースを装着して処置を行います。

《オペ室を完備》


インプラント治療時に外科手術が必要となりますが、細菌感染を防ぐために個室での処置が好ましいです。その為、当院ではインプラント治療専用の個室オペ室を完備しております。

《医療機関との連携》


インプラント治療は手術を伴いますので万が一の事態が発生した際に即時対応出来るように医療連携しているかが重要です。当院は東京歯科大学水道橋病院と医療連携をして不足の事態にも対応出来るように体制を整えております。

《経験が豊富な院長が手術を対応》

設備や体制をいかに完璧に整えていても手術を行う歯科医師の経験も伴っていないと患者様に安心してインプラント治療を受けていただく事は出来ません。当院の院長は大学病院で口腔外科を専攻し、大型歯科医院でインプラントセンター長を歴任した事もある非常に経験豊富な歯科医師です。また様々な学会からインプラント認定医資格も取得しております。

《安心の保証制度》


当院では保険治療以外の治療につきましては全て10年間の保証制度をご用意しております。治療後に万が一トラブルがあったとしても治療後10年以内であれば保証が付いているので安心です。

このようにハルデンタルクリニックでは患者様に安心してインプラント治療を受けていただくために妥協の無い対策と常に最新の治療を提供出来るよう研鑽を積んでおります。

また、インプラント治療におきまして無料相談もおこなっております。歯を失ってしまい、その後の機能回復をご検討中の方はお気軽に当院へご相談ください。

料金

銀歯の場合:21万(インプラント体)+3万(上物)+10万(手術代)
MBの場合:21万(インプラント体)+8万(上物)+10万(手術代)

※手術代には検査・投薬・消毒など全て含まれます。
※口腔状態によっては別途造骨手術や骨移植等が必要となる場合があります。
※カウンセリング時に治療にかかる費用をご提示しております。

※自由診療のため保険適用外です。

インプラント治療の流れ


下記ではインプラント治療の流れをご説明致します。

歯科医院内

【Step1】WEB予約もしくはお電話でご相談予約

まずは患者様が現在お悩みの内容を細かくお聞きします。患者様も気になることやわからない事は細かい事でも遠慮なくお話ください。お聞きした内容を元にご提案を致します。

【Step2】歯の診断・検査

患者様の骨の状態などを正確に把握するためにCT、レントゲン撮影をして、細かく安全な治療計画を立てます。検査によって、すぐにインプラント治療を開始出来ない場合もあります。それはインプラントを埋入する箇所が歯周病になっている場合や骨が十分に足りない場合です。この場合には事前に歯周病の治療を行ったり、骨造成の治療を行う必要があります。

【Step3】1次手術

まずは麻酔をかけて痛みを感じないようにします。そして歯ぐきを切開して骨に専用のドリルで穴をあけていきます。その穴にインプラントを埋入しましたら、再度歯ぐきを縫合して閉じます。この状態で3ヶ月から半年ほど期間を空けて、インプラントと骨が完全に結合するのを待ちます。

【Step4】2次手術


インプラントと骨が完全に結合しましたら、縫合した歯ぐきを再度切開して上部構造を接続するためのアバットメントを取り付けます。そして上部構造を取り付ければ治療は完了です。

インプラント治療後


インプラント自体はセラミックで出来ているため虫歯になる事はありませんがメンテナンスが不要ではありません。インプラント治療をおこなった箇所はメンテナンスを怠ると歯垢が溜まりインプラント歯周炎を起こす可能性があります。

歯周炎の症状が進むと骨が細菌によって破壊されてしまいます。インプラントを支える骨が破壊されれば、最悪の場合はインプラントが抜けてしまうこともあります。

このようにならないよう、インプラント治療後も3ヶ月に一度は歯科医院でメンテナンスを受けるように心がけましょう。