こんばんわ☆

ご無沙汰しております(´▽`)

ここ最近、徐々に朝晩も冷え込みだし、
すっかり秋めいてきましたねwink

秋は気候も良く過ごし易いですし、
食べ物も美味しいですし、
個人的には大好きな季節ですhappy01

世間では色々な秋がありますが、
わたしは俄然『食欲の秋』です(笑)

近々、築地に大好きなお寿司を食べに行く予定なのでlovely
今からすでにそわそわしておりますfishshine

お寿司、美味しいですよね~
鯛、エンガワ、サーモン、コハダ、ウニ、トロ、イクラ・・・・
特にエンガワ大好きです!!!

見た目地味なのに←失礼
すごく美味しいです。

で、ふと考えてみました。。。

エンガワって、なんだろう????
何となく、魚のヒレのところ?位の認識はあったのですが(笑)

少し掘り下げて調べてみましたnotes

まずエンガワ(縁側)とは、ヒラメやカレイのヒレを動かすための筋肉のことだそうですfishsign03
身の形が家にある縁側に似てることからそう呼ばれてるとのこと。
そうだったんですね~。(笑)

で、一般的に寿司ネタだと『ヒラメのエンガワ』のことをエンガワと呼ぶそうです。

・・・・そしてカレイのエンガワは、回転寿司で販売されてることが多いそうですcoldsweats01

私の場合カレイの方をたくさん食べてる気がします(笑)
カレイの方も美味しいですよ☆(笑)

さてさて、このあたりで少し歯科らしいお話を・・・・・delicious

ヒラメとカレイの見分け方についてですhappy01

一般的には顔の位置を見て、『左ヒラメに右カレイ』と言いますがsign01

それ以外にもあるんですよsign03

それは『歯』ですsmilesign03

ヒラメの歯は大きく尖っていてカレイの歯は小さいのですcatface

ヒラメは魚をよく噛んで食べているので大きな歯notes
カレイは海中のゴカイ等を食べているため小さな歯notes

食べるものによって進化していったんですかねeyeshine
興味深いですdelicious

               小林